このページの本文へ移動

ウェブアクセシビリティ方針

当サイトのウェブアクセシビリティ方針と取組みについて掲載しています。

ウェブアクセシビリティとは

「ウェブサイトを利用するすべての方が心身の機能や利用環境に関わらず、提供されている情報やサービスを利用できること」を意味します。

ウェブアクセシビリティ方針

当サイトは、ウェブアクセシビリティについて定められた日本産業規格(JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」)に基づき、ウェブアクセシビリティに配慮した運営を行っていきます。

誰もが等しく情報を得られ快適にサイトをご利用いただけるよう、標準的な規格に則りアクセシビリティの確保と向上に努める方針です。

対象範囲

とうきょうユニバーサルデザインナビ「https://www.udnavi.tokyo」ドメイン配下のウェブページ。

対象外とする範囲

運用上、または技術上の理由で十分なウェブアクセシビリティの確保が困難であるため、当面は次の範囲を対象から除外します。

  • PDF・CSVの各文書ファイル
  • 動的に生成されるページ(検索結果ページなど)
  • 自動翻訳後の外国語版表示ページ

適合レベル

「JIS X 8341-3:2016」適合レベルA一部準拠

本サイトはレベルA一部準拠となっていますが、サイト内で使用している外部サービス提供コンテンツ(Twitter、Googleなど)を除けばレベルAAA一部準拠となります。外部サービスを利用することにより基準を満たすことができなくなりますが、利便性を考慮して使用しています。

試験結果の公表

「JIS X 8341-3:2016」の附属書 JBに基づき、試験を行った結果を「ウェブアクセシビリティ試験結果」にて公表します。

ウェブアクセシビリティ試験結果

今後の対応と代替手段について

本サイトは、アクセシビリティを向上できる方法を引き続き検討してまいります。情報を得ることが難しい、操作ができないなどの場合は、代替手段として電話・FAX・メールなどによるご説明の手段を提供します。