バリアフリーマップは、地域における車いす使用者対応トイレの場所のほか、駅や店舗等のバリアフリー化の状況を掲載したマップです。高齢者や障害者を含めた様々な人が、外出前や外出先で、必要な情報を効率的に入手できるよう作成されています。
最近では、スマートフォンを使用して利用者自身がバリアフリー情報を投稿・共有できるアプリやマップがあります。また、車いす使用者対応トイレやオストメイト用設備などの位置情報を簡単に検索できるアプリもあります。
このぺージでは、そのようなスマートフォン対応のアプリ・マップと区市町村がホームページ上で情報提供している地域のバリアフリーマップを紹介します。
このページのリンク先は別ウィンドウで外部サイトに移動します。
スマホ対応のバリアフリーマップ
バリアフリー情報共有アプリ・マップ
トイレ情報アプリ・マップ
区市町村のバリアフリーマップ
区市町村のバリアフリーマップ【インターネット版】
区市町村のバリアフリーマップ【冊子版】
区市町村のバリアフリーマップ作成状況